毛ガニを通販で買う際に損をしないよう、2020年版の毛ガニの相場についてまとめておきます。
毛ガニの卸価格の相場
適正価格を知るために、まずは毛ガニの卸価格の相場を確認しておきます。
2020年の毛ガニ相場はこの記事を書いている段階で9月。経過途中のため、昨年の相場を振り返ります。
すばり、2019年の毛ガニ相場は1キロあたり平均5,851円(東京都中央卸市場調べ)でした。
ただし、あくまでも毛ガニ(活)の卸価格です。ここから加工費、運送費、人件費などのコストが上乗せして通販ショップで販売されています。

目安になりますが、卸価格の2倍ぐらいで流通するので、まずは参考程度に頭に入れておきましょう。
ちなみに月別でみていくと9月が最安のキロ4,635円。最高値は8月につけた7,907円。2019年の毛ガニ相場に限って言えば、夏に乱高下していた様子がわかります。毛ガニの場合、年末年始だからといって、価格が上昇するわけではないようです。

2019年月別毛ガニ相場(東京中央卸売市場調べの数値から管理人が作図)
カニ通販ショップの毛ガニの相場はどのぐらい?
管理人おすすめのカニ通販ショップの毛ガニ価格はどのぐらいになっているでしょうか?
今回は通販ショップで一番流通している「ボイル毛ガニ」で検証。おすすめのカニ通販ショップとしてあげている北釧水産、かに本舗、かにまみれさんの3店舗で比較してみました。



北釧水産の毛ガニ相場はキロ平均10,253円
北釧水産で販売されている毛ガニには、品質によって3種類の毛ガニが販売されています。
- 高級毛ガニ(冷凍していないものもあり)
- 市場向け毛ガニ
- まかない用毛ガニ
「高級毛ガニ」と「市場向け毛ガニ」は、1杯500~600gの大型サイズ。キロ単価は、タグ付き高級毛ガニで11,960円、市場向け毛ガニは11,200円とほぼ同じと考えて良いでしょう。
一方、まかない用の毛ガニは1杯300g前後の小ぶりなもの。まかない用は2杯から5杯をまとめて販売しており1.5キロで7,600円とリーズナブル。
ただ、何杯もまとめて1.5キロゆえ、実際に食べられるカニ肉量としては、かなり少ないことが想像できます。
北釧水産の毛ガニはこちらかチェック!
高級毛ガニ
市場向け毛ガニ
まかない毛ガニ
かに本舗の毛ガニ相場はキロ平均9,399円
かに本舗は「北釧水産」や後述する「かにまみれ」と比較すると、品切れが多く、毛ガニの流通は控えめ。
毛ガニのキロ単価は8,909円~9,889円と9千円前後で買いやすい価格帯です。一件、北釧水産と比較するとリーズナブルにも思えますが、1杯の大きは400グラム前後の小ぶりな毛ガニをまとめて販売していることは知っておくべき。

かにまみれさんの毛ガニは、たしかに割安ですが小ぶりです。まずは毛ガニの味を試してみたいという方に向いているかもしれません。
かにまみれの毛ガニ相場はキロ平均15,096円
かにまみれの毛ガニはバリエーションが豊富なのが特長です。
「訳なし」にこだわるカニ通販ショップさんだけあって、ここで売られている毛ガニも、堅蟹3特~4特クラスの身入り保証とかなり高級志向なのが特長です。ゆえに、価格も他店に比べかなり割高。
かにまみれの毛ガニの平均キロ単価は15,096円でした。

お歳暮やお中元などの贈り物として、またはここ一番のぜいたくをしたい場合におすすめの毛ガニです。
カニ通販ショップの毛ガニ相場まとめ
それぞれの毛ガニの相場をまとめると、
- 北釧水産:10,253円
- かに本舗:9,399円
- かにまみれ:15,096円
となりました。
1杯別の価格をみても、やはり「かに本舗」がダントツで安いですが、小ぶりであるため、毛ガニをちゃんと堪能したい方は「北釧水産」か「かにまみれ」がおすすめ。

松竹梅でいうと、かに本舗<北釧水産<かにまみれとなるでしょう。