「かにまみれ」ってどんな店なの?評判がいいってホント?
僕のフェイバリット、お気に入りのカニ通販ショップさんのひとつが、「かにまみれ」さん。北海道は札幌市にある会社(株式会社インテンス)が、運営しているショップです。
「訳なし」「正直」「送料有料」と、時代の流れに逆行するような販売戦略でカニマニアのハートをがっちりとつかんでいます。「かにまみれ」の評判や口コミは本物なのか、評価は一体どうなのでしょうか?わかりやすく解説いたします!
全品「訳なし」のトップクオリティ!最高品質に徹頭徹尾こだわるカニ通販ショップ
管理人の経験では「「かにまみれ」さんで失敗した買い物はない」と断言できます。実際に、Yahoo!ショップにも出店している「かにまみれ
」さんは、海鮮ギフト「Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング第1位」にランクインするほど、高い評価、良い口コミを獲得しています。
※ちなみに、当サイトの管理人をしている私も、Yahoo!ショップでとあるショップを運営していますが(カニの販売ではありません)、Yahoo!ショップでランキング入りするのって結構大変なんです。Yahoo!ショップ側も厳しい審査基準を設けていますので、おそらくステマややらせは一切ないはず。お客様から本当に支持されている証拠だと思います。
「かにまみれ」がなぜそこまで評価されているのか、評判がいいのか。その秘密はいくつかの理由があるようです。
絶対に表示をごまかさない!正直でまっすぐなカニ通販ショップ
「かにまみれ」さんに僕が共感を持っているのは、ただただ正直だからです。
ズワイガニと表示したら、ちゃんと本ズワイガニを売っているとか、少しでもお客さんの目を欺いて商売してやろうといういやらしさがないんです。
海鮮ショップって、こういうことが多いですよね。毛ガニだと思って買ったらクリガニだったとか…もうがっかりしちゃいますよね。
「かにまみれ」さんなら、ズワイガニを購入したら実は紅ズワイガニだったとか、そういうことは一切ありません。だから失敗がない。詐欺みたいな商売はしない。そこが、人気ショップである理由だと思います。
カニの身入はすべて堅蟹!「訳あり」は売らず「訳なし」品質だけを販売
せっかくカニを購入したのに、届いたカニが水っぽかったり、身がスカスカだったりしたら失敗したと思いますよね。そうした消費者の失敗を防ぐために、カニには、身入りのランクというものがあります。カニは脱皮を繰り返しながら成長していきますが、その成長度合いをランクにしているんです。
若ガニ→若上ガニ→堅蟹…といくほどに身入りがぎっしりしています。堅蟹の中でも最高ランクの品質になりますが、かにまみれさんは最高ランクの堅蟹を厳選使用しています。だからこそ、届いたカニがスカスカだったり、水っぽくて大失敗…なんてことがないんですよね~。
ネットショップでは「訳あり」商品が売れる傾向がありますが、「かにまみれ」さんはその逆で「訳あり」商品は売らず、「訳なし」にこだわってカニを提供してくれます。
カニは特別な食材だからこそ、最高品質を選びたいという方には、安心して買い物ができるショップさんなんです。
産地も加工地も徹底完全公開!
仕入れはすべて産地証明書の確認が取れたカニだけをチョイス。安全かつ安心して買い物ができる。さらに、加工地は、すべて国内工場のみというクオリティ。
そもそも、同じズワイガニならばロシア産だろうと、日本産だろうと、おいしければ関係ないというのが持論。ですが、ボイルガニひとつとっても、日本人好みの塩加減があったりするのは事実。
国内産か海外産どちらか一択せよと言われたら、どちらも美味しく食べられたとしても鮮度を考えると国内産のほうが言いに決まっています。
重量表示でごまかさない!カニの身の目方で勝負!
カニ通販ショップの多くは、カニを急速冷凍する際、乾燥によって風味を失わないよう、グレースと呼ばれる氷の膜をかけてから出荷しています。ところが、このグレースをかけて冷凍された蟹は、重量が重くなります。大半のカニ通販ショップでは、このグレース分も含めたカニの重量をショップで表示して販売しているのが現状です。

たらば蟹の脚先をみたら、ちゃんとグレース(氷の膜)処理されていました。品質管理がちゃんとできている証ですね!
しかし、正直品質に徹頭徹尾こだわりを貫く「かにまみれ」さんは、このグレースの重さは含まないグラム表示を行っています。
グレースや水分を多く含むカニの性質上、茹でると10~30%ほどの重量が減ってしまうものですが、「かにまみれ」さんは、グレースなどを含まずにグラム表示しているため、同じ重量の他店さんのカニであれば、お得に購入できるのです。
「送料無料」ではなく「送料有料」にこだわるその真意とは?
送料無料を店舗の特徴として掲げているカニ通販ショップは多いですが、「かにまみれ」さんは、そのまったく逆で、なんと「全品送料有料」をアピールしています。
といっても、高く売ります!と訴えているわけではありません。元々、送料無料を掲げるショップさんの多くは、商品代金に送料分を上乗せしているのが実状。配送コストは通販ショップにつとって、絶対に削ることのできない必要コストです。そのコスト分をお客さんからもらわず、しかもカニの値段を削ってしまっては、商売あがったり。
だからこそ、送料無料といいつつも、最初から商品代金に送料コストを上乗せしているのが普通です。では、そもそもこちらが買いたいと思っているカニの値段は、本当はいくらなんだ!?という話しになるわけです。
その点、「かにまみれ」さんは、送料はちゃんとくださいね、その代わりお品代はかなり安くお得に提供してくれるのです。逆に言えば、これほどわかりやすい料金体系はありません。
当然のことといえば当然なのですが、1年に1回ぐらいしかカニ通販を利用しないという方にとっては、なかなか気がつかない裏事情なんです。

送料有料ですが、商品代金に余計なコストは一切乗っていない。ここまで明瞭会計なのがすごい
「かにまみれ」品質が有名デパートにも認められている事実!
カニの通販ショップは、文字どおりネット通販だけのショップ展開に限られますが、「かにまみれ」さんはあの新宿伊勢丹の年末催事イベント「大歳の市」で出店した実績があります。
有名デパートで扱われたという事実は、そのお店の品質が全国的にも認められた証です。そんな通販ショップは、あまりお目にかかれません。
さすがにデパートで購入するのは敷居が高いですし、現地に出向けるのは限られた場所に住んでいる人のみ。自宅から品質の高いカニを、じっくり品定めしながら購入できる「かにまみれ」さんから購入したくなる理由がこれでわかるはずです。
かにまみれの公式サイトは楽天市場とYahoo!ショップにもあり
さて、そんな評判の高さが人気の「かにまみれ」さん。実は、公式サイトの他にも、楽天市場店やYahoo!ショップ店からでも購入することができます。
「かにまみれ」を紹介するブログサイトでこの事実が伝えられていないので、このサイトではちゃんと紹介しておきますね。
ちなみになぜ紹介されていないかというと、アフィリエイトの紹介報酬がかなり少額なので、みなさんその事実を伝えていないようです。

もちろん、公式サイトからの注文ではポイントが付与されますが、楽天の会員なら楽天ポイントが付与されますし、Yahoo!ショップもまた同じです。モールのポイントを使いたい場合は、公式サイトで買うよりお得になる場合があるので、ちゃんと紹介しておきますね。
「かにまみれ」公式サイトと楽天・Yahoo!ショップの違いについて
まずは公式サイトとの違いについて調べてみました。
楽天市場店「かにまみれ-全品訳なし専門店」、Yahoo!ショップは「訳なし取寄せカニ通販のかにまみれ」と品質にこだわる店名はどちらも変わりません。
公式サイトとモール店の違いは商品バリエーションのみ
有名モールにお店を出品すると店舗側は手数料を余分に支払わなければなりません。そこで、公式サイトと楽天市場店「かにまみれ-全品訳なし専門店」、Yahoo!ショップは「訳なし取寄せカニ通販のかにまみれ」の違いについて調査してみました。
結論から言うと、
カニ商品の種類は公式サイトのほうがバリエーション豊富!
ただし、商品の価格や送料に違いはありません!
たとえば「ズワイガニ蟹生フルポーション かにしゃぶ用・生食可」 。公式サイトでは、特大5L(16-20本入) 500gが税込7,980円で販売されています。ポイント還元率が1%の79ポイントが付与。一方、楽天市場店「かにまみれ-全品訳なし専門店」では、価格もポイント還元率もまったく同じ。送料も、公式サイト「かにまみれ」と違いはなく、公式サイトと同様、楽天もYahoo!ショップも、全国一律1,350円でした。
違いを見つけるとすると、公式サイト「かにまみれ」で販売されているカニは商品バリエーションが豊富ですが、モールは比較的バリエーションが限られているところ。
楽天市場店「かにまみれ-全品訳なし専門店」
閲覧時期によっては商品が異なるはずだとは思うのですが、現時点で楽天市場店「かにまみれ-全品訳なし専門店」で購入できる本ズワイガニの生冷ポーションは以下のとおり。
Yahoo!ショップ「訳なし取寄せカニ通販のかにまみれ」
こちらはYahoo!ショップ「訳なし取寄せカニ通販のかにまみれ」。本ズワイガニポーションの商品バリエーションはあることはあるのですが、管理人がチェックした時点では、人気が高いためか売り切れになっていることが多かったです。以下から買えたらラッキーかもしれませんね。